パキスタンの地政学上の位置
パキスタンという国はどういう位置づけでしょうか。パキスタンの地図を見てみましょう。
パキスタンはインド、中国、タジキスタン、アフガニスタン、イランに囲まれている。パキスタンは1947年の国家成立以来つねに安全保障上の運営を経済社会上の運営よりも優先させてきた。その結果、国家予算の軍事費負担とともに経済合理性を欠いた政策をとらざるを得なくなった(軍、エスタブリッシュメントの既得権益)。イスラエルとガザ地区との問題と共通すると思うが、パキスタンはその周辺国に対する対応が激しいものがある。800万人以上といわれる難民と多くの流血により1947年の印パ分離独立に起因する印パ対立の図式は第三者から見ると「感情的」にさえ見える。印パの緊張、アフガニスタンのタリバンの影響、イランとの資源開発問題、友好的であった中国ともグワダルの港に見られるような中国覇権主義に対する中国人へのテロ攻撃など周辺国との関係に緊張感を持たざるを得ない情勢である。さらには宗主国であるイギリスやアメリカによる互いを利用しあう利己的な関係により、安全保障上の運営を第一義的に行わざるを得ない状況であったと考えられる。
このことがパキスタンを文教不毛の地域とし経済的に自立できない要因となっていると考えられる。エスタブリッシュメントの子弟はエリート校である英語系私立学校を卒業し外国での就学を終え、就業は外国で行うという人材流出となっている。同じ民族であるインドとの差は開くばかりだと思います。私が教えていた子供たちも優秀なエンジニアの卵ですが、パキスタンの身分制度の壁に阻まれてパキスタン国内では彼らの能力を発揮できないのではないのかと考えます。
コメント
コメントを投稿