ローカル食

 カラチの路地裏です。朝早いので店も人も出ていません。

ローカルのハンバーガー屋さんです。パンズの間にチキンが入っています。1つ100ルピー(60円)と庶民の味方です。店先に大量の玉葱が積まれています。



アルビパラタ(ARBI PARATHA)
庶民の食べ物アルビパラタです。チキン、キーマ、アルー(ポテト)、チキンチーズ、キーマチーズ、アルーチーズ、ピザなどの種類があります。揚げ餃子といえば近いかもしれません。



知人が差し入れしてくれたハルワです。カラチのハルワは、とっても、とっても甘い、甘すぎるケーキです。知人はパキスタン北部出身なので辛くも甘くもない味付けです。このハルワは名古屋の「ういろう」にナッツを砕いたものをトッピングしたような感じでした。とても美味しかったです。お礼を言うときに、さりげなくまた欲しいと催促しました。伝わったかな~。。。

コメント

このブログの人気の投稿

カラチ離任

カラチ空港付近で自爆テロ

タシケント国際空港で合流