水の販売店

 パキスタンはインフラの整備が進んでいません。
人間には上質の水が必要です。しかし、パキスタンでは上水道が整備されていません。いきおい、水を購入しなければなりません。富裕層は宅配(出前)を利用します。一般庶民は容器をもって水を購入しなければなりません。街のいたるところに水の販売店があります。
その水を運んでいるのは、女性と子供です。重い水を運ばなければならないのは重労働です。蛇口をひねると清浄な水が供給される日本のいう国に住んでいる幸せを感じます。

水を運んでいる人たちの写真です。



成人の男性も運んでいます。商売用の水でしょう。

水を購入するために空の容器をもって歩いています。


水を購入しているところです。いくらかは聞いていません。

水の販売店の写真です。このように歩いているといたるところに販売店があります。





こんな店も水を売っています。


コメント

このブログの人気の投稿

カラチ離任

カラチ空港付近で自爆テロ

タシケント国際空港で合流