ラマダン2023(2) イフタール

 サウジアラビア領事館のイフタールに行ってきました。金持ちの国が提供する食事会はどのようなものなのか、野次馬根性丸出しで出かけていきました。

着飾った老若男女がそろった会場は・・・ と言いたいところですが、着飾った男女から普段着の男女まで様々でした。そして、厳格なムスリムの国サウジアラビア、聖地メッカを了する国サウジアラビア、というイメージで相当厳しいのではないかと思って、緊張して出かけましたが、ゼ~ンゼン厳しい環境ではありませんでした。初対面の男女も席を同じくして食事を楽しみました。できない英語で美女と会話し食事を楽しみました。

美女に目がくらんでしまい、食事の内容は覚えていませんが、おいしかったです。アラビア料理なのかパキスタン料理なのかよくわかりませんでしたが辛くない食事がありわたしはそれを食べてきました。デザートはおいしいのですが、とても甘い、甘すぎます。

しかし、金持ちの国ですね。無料で食事を提供していただき何の見返りも要求されません。「金持ち、喧嘩せず」の譬えどうりですね。では美女の写真を




コメント

このブログの人気の投稿

カラチ離任

カラチ空港付近で自爆テロ

タシケント国際空港で合流