My favorite shop (2)

 カラチの秋葉原です(メイド喫茶ではないですよ)。

すれ違いができないくらいの通路しかない場所に数十件の修理屋さんがひしめいています。中古部品を探したり、修理を依頼したりしています。カオスの世界です。(こういうところは好きです。私もオタクかな。。。)

いつも行く店は、間口2間(約2m)奥行1間半(約1.5m)くらいの店です。店員がおじいさんなので修理をしてくれます。人件費が安いので部品を購入して自分で治す手間を考えると修理を依頼したほうが得なので修理方法だけ確認して全て任せるようにしています。

店には(部品取り用の)中古の電気製品が所狭しと並んでいます。

修理代の例   電子レンジ’(マグネトロン交換):2,000RS(1,500円くらい)
        電気掃除機(モーターブラシ交換):1,000Rs(700円くらい) 
        電気冷蔵庫(電源交換)     :5,000Rs(3,500円くらい)

 手先が器用なパキスタン人なのでいろいろ修理してくれます。でも保証はありません。その時は直っても1~2週間するとまた壊れます。それを持って行ってまた修理してもらいます。直っていないと怒ってはおいけません。ここはパキスタンです。日本ではありません。


コメント

このブログの人気の投稿

カラチ離任

カラチ空港付近で自爆テロ

タシケント国際空港で合流