パキスタンの不思議(3) 男性用小便器のビデシャワー

 今回は、トイレの話題です。

このトイレ、何か不思議です。東南アジアのトイレにはビデシャワーがあります。ビデシャワーは大便の時に使用するものと考えていました。この写真はどうでしょう。おしっこなのに、ビデシャワーがあります。どうやってビデシャワーを使用するのでしょうか。

使用方法がわからないのでパキスタン人に、使い方を聞いたところ、パキスタン人は小便の後に水で流すそうです。シャワーを使用したならばズボンが水で濡れてしまうだろう、と思い尋ねると、
「シャワーの水はきれいなので衣服が濡れても構わないが小便は不潔なので衣服が濡れるのはよくない。」
と回答されました。たしかに理屈はあっているなと感心しました。

ところで、ビデシャワーの呼び方ですが、パキスタンではムスリムシャワーと呼ばれます。ムスリムではないタイヤベトナムにもあったと思いますが・・・

おしっこの話題をもう一つパキスタン人は男性でも立小便をしません。座っておしっこをします。なぜ、男性なのに立小便をしないのか、尋ねると。怪訝な顔をしながら、
「そんな下品なことはしない。」
と言われました。彼らからすると、立小便をするのは「野蛮人の行為」だと思っているようです。異教徒は野蛮人だと思っているキリスト教徒と同じなのでしょうね。

予告です。「関東連れション」ならぬ「パキスタン連れション」の話題も掲載します。
Comming Soon!



コメント

このブログの人気の投稿

カラチ離任

カラチ空港付近で自爆テロ

タシケント国際空港で合流