投稿

2月, 2023の投稿を表示しています

カラチでテロが発生

イメージ
 私が住むカラチは治安が悪いことで有名です。しかし、この1年間はカラチではテロが起きていませんでした。ついにテロが起きました。不要な外出を控えるように通達されてました。 過激派がカラチ警察本部を襲撃、少なくとも4人が死亡 テロ事件の発生 17日午後7時15分、武装集団がカラチ市警察本部を襲撃する事件が発生した。武装集団と警察との間で激しい銃撃戦となり、複数の死傷者が出た。  カラチ警察本部長は、地元メディアに対し自らの事務所が攻撃されたことを認め、複数の警察官が負傷し病院に搬送されたと述べている。地元放送局の映像には、警察本部など複数の治安機関事務所が入る5階建て建物を、警官や準軍組織の兵士数十人が包囲している様子が映されている。  午後10時半現在、警察とレンジャー部隊による掃討作戦が続いていますが、未だ複数のテロリストが激しく抵抗している模様で制圧できていない。  本件につき、反政府武装勢力「パキスタン・タリバーン運動(TTP)が犯行声明を発出した。 当局者によると、過激派がパキスタン南部の都市カラチの警察本部を襲撃した後、少なくとも4人が死亡し、14人が負傷した。  過激派が手榴弾で警察署を攻撃し、発砲した、と目撃者は CNN に語った。報道官モハマド・ホラーサニによると、パキスタンのタリバンはテリーク・エ・タリバン・パキスタン(TTP)として知られ、攻撃の犯行声明を出した。  https://edition.cnn.com/2023/02/17/asia/karachi-pakistan-police-station-attack-intl/index.html

カラチへの行き方

イメージ
パキスタンの 私のところ(カラチ)に来るにはどのような飛行機便があるでしょう。 山崎豊子の小説「沈まぬ太陽」には、羽田→香港→バンコク→カルカッタ→カラチ、との記述があります。昔は南回りの航空路がありましたよね。 多くの日本人はタイ航空を使用したバンコク経由日本行きとエミレーツ航空を使用したドバイ経由日本行きの2通りの航路を利用します。バンコク経由のほうが時間が短いので、朝に日本を出ると夜にはカラチにつくことができます。 さて、エミレーツ航空ですが日本から中国、インド上空を経て、ほぼカラチの上を通過してドバイに行きます。カラチで降ろしてくれれば、ドバイーカラチの往復3時間と乗り換え時間の2時間、合計5時間が短くできるのに・・・ ところで、領土(カシミール地方)の問題で戦争(印パ戦争)までした国同士ですから、パキスタンとインドは隣国なのに仲が良くありません。パキスタンからインドに航空便が出ていれば、インド経由で日本とつながるのに・・・

シンド州のお祭り

イメージ
 12月4日はシンド州のお祭りでした。アラビア海近くの海岸では夜中まで騒いでいてうるさいこと、うるさいこと。爆竹までなっていました。 夕方6時ころの道路は着飾った男たちでいっぱいです。 こんな感じで街中でも騒いでいます。 シンド州の民族衣装で着飾った男たち。シンディキャップも被っています。

パキスタンも元日です

イメージ
 2023年の元日です。今年が良い年でありますように、アラビア海からのぼるカラチのご来光です。 パキスタンの生活も、残りが14か月になりました。何とかやってきた10か月でした。  若いころはどうしたら太ることができるのだろうというくらい痩せていたのにいつの間にか醜く太ってしまったのですが、10kg以上のダイエットができて標準体重以下にまで落とすことができました。また、売り上げ、利益など一つの目標に向かって協同する組織ではない組織も体験できました。 日本しか知らなかったのですが、考え方も行動も日本とは全く異なる世界を体験し、パキスタンの文化を尊重するように努めてきました。少しは理解できてきたかもしれません。 シナサンは「パキスタンに土着していますね」、と言われると嬉しくなります。昨年はパキスタン北部のフンザで2度、カラチで1度、あなたは(彼は)パキスタンの人間ですか、それとも中国の人ですか、と尋ねられました。少しはパキスタン人らしくなってきたかもしれません。 カラチのシナサンはこのような状態です。